トップ
›
ハンドメイド
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
せいこう うどく
モノ作りから始まり 想像と創造を掲げ 今新たな道を進みます この道はここに繋がるはず 晴耕雨読の毎日へと
1日1回押していただけると、嬉しいです!!
横綱の強さと潔さ
2010/02/05
つれづれ
引退という結末でしたね。
今更という気もしますけどね。
賛否両論あるんでしょうが、当然という意見が多いのでしょうか。
最後の最後で、日本的な武士道というか。
自らの判断で幕を引くという道を選び、いや選ばされ、格好はついたんでしょう。
これを、わが国では歴史的観点からも、潔いと言うのでしょう。
ただ、師匠の責任が軽すぎる気がします。
本人より責任は重大ではないでしょうか?
まあ、あの人じゃしょうがないんですかね。
意外と人気が出て、弟子がいっぱい来たりして。
“あの師匠なら、ゆる~くできるから”、みたいな感じで。
強ければいいのか、強いだけではだめなのか。
もっと、明確にする必要があるんでしょうね。
この曖昧さが、すべての悪の根源ではないかなと思います。
それはそうと、幕を引かない人もいますね。
今日の朝刊の一面で、横並びになってた人。
武士の最期としては、横綱に軍配ではないでしょうか。
Tweet
同じカテゴリー(
つれづれ
)の記事
楽しくないと
(2015-05-19 21:59)
始まりは終わりから
(2015-05-16 19:05)
娘のサッカー
(2015-05-10 18:43)
第1364話
(2015-05-09 10:32)
原点回帰
(2015-05-08 18:23)
春がきた
(2013-04-06 07:26)
Posted by 店主 山内
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
横綱の強さと潔さ
コメント(
0
)