にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
1日1回押していただけると、嬉しいです!!

サイドバッカーブルース

日曜日、息子のサッカーのミニゲームに参加しました。

大人vs子供。
相手は小学3年生。

わたし、ゲームをするのは7、8年ぶりでした。

いきなり、最初のワンプレイで、転倒しました。
だって、自分のイメージする動きと実際の動きがあまりにも違って。
キレが悪いったら、ありゃしない。

小さい動きについていくと怪我する!って思いました。
次のプレイからは、かなりビビりました。
時間とともに感覚は戻るのですが、今度は体力がついていかない。

まあ、だましだましやりましたけどね。
子供の底なしの体力には、ただただ脱帽するだけ。
もう1年もしたら、技術体力ともかなわなくなりそうです。

しかし、サイドを駆け上がるのは、相変わらず楽しかったです。
この魅力を息子に語りましたが、果たして伝わったかどうか。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
楽しくないと
楽しくないと(2015-05-19 21:59)

始まりは終わりから
始まりは終わりから(2015-05-16 19:05)

娘のサッカー
娘のサッカー(2015-05-10 18:43)

第1364話
第1364話(2015-05-09 10:32)

原点回帰
原点回帰(2015-05-08 18:23)

春がきた
春がきた(2013-04-06 07:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サイドバッカーブルース
    コメント(0)