上の息子と真ん中の娘、昨日は持久走大会でした。
なかなか子供たち早いらしく、好成績が期待できるみたいで。
前日から気合い十分でした。
結局、同じような展開で、2人とも2位でした。
これって、すごいですよね。
親バカで、すみません。
いやいや、わたしが長距離は大の苦手だったので。
瞬発力勝負の30mくらいが1番早いくらいでしたから。
まあ、何にしても1番を競えるのはいいことです。
すべてがすべて、できる人間なんていないですから。
そういう経験が出来るのは、本当に貴重です。
3人子どもがいると、3人3様です。
いいところを、どんどん伸ばして、今は元気でいてくれればいいんじゃないかなあ。
結局は、自分の人生は自分で作るしかないですから。
親はその手伝いを、ほんの少し出来るだけです。
世の中や時代が人を育てるから。
今は、ただみんなで笑ったり泣いたり怒ったりしながら、幸せな時間を味わうのが大事かなって。
親にとっても子どもにとっても。
今の時間が、いつか必ず子ども達の心を支えてくれると思うから。