トップ
›
ハンドメイド
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
せいこう うどく
モノ作りから始まり 想像と創造を掲げ 今新たな道を進みます この道はここに繋がるはず 晴耕雨読の毎日へと
1日1回押していただけると、嬉しいです!!
新時代の匠
2010/06/10
つれづれ
コンビニの弁当は、賞味期限が来れば捨てられる。
発注ミスのフィギアは、産廃ゴミのコンテナに山積みになる。
売れ残ったジーンズは、廃棄処分が一番安くつく。
時代遅れのパンプスは、倉庫の奥で最後の時を待っている。
罪のない病気の家畜は、人間のエゴの為だけに埋められる。
このまま、わたし達はこの道を進むのか。
なんの考えもなく。
なんの工夫もなく。
たくさん作り、あまっては捨てる。
一度も使うことさえしないで。
必要なモノを必要な数だけを作る時代を欲する。
バカみたいに安くする必要なんてない。
そのモノの価値に見合った、まっとうな価値で。
モノを作り、モノを売り、モノを買う。
仰々しいモノ作りじゃなくていい。
大切にできるモノを作るということ。
古くて新しい価値観の元で。
新時代の匠とは、そういうことなんじゃないだろうか?
Tweet
同じカテゴリー(
つれづれ
)の記事
楽しくないと
(2015-05-19 21:59)
始まりは終わりから
(2015-05-16 19:05)
娘のサッカー
(2015-05-10 18:43)
第1364話
(2015-05-09 10:32)
原点回帰
(2015-05-08 18:23)
春がきた
(2013-04-06 07:26)
Posted by 店主 山内
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
新時代の匠
コメント(
0
)