にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
1日1回押していただけると、嬉しいです!!

タオバオから見える日本

中国のネットショッピングモールに、淘宝網(タオバオ)というアジア最大のサイトがあります。
日本で言うところの楽天にヤフオクを足したみたいなものでしょうか。
ユニクロなんかも出店しています。
詳細は、ググってもらえばわかりますが。

ここでも日本製品は人気らしいです。
そして、日本から直送されるのがポイントみたいです。

よく中国人が言うのは、中国で売っている日本メーカーの商品はダメだということです。
品質が中国向けだったり、へたすると偽物があったりするみたいです。

日本で売ってる日本メーカーの商品が欲しいみたいです。
わたしの知人も中国に行く時は、粉ミルクを持っていきます。
同じものが中国でも売ってるみたいですが、日本のものが安全らしいです。
裏を返せば怖い話ですけどね...

日本国内では、安売り合戦がおおはやりです。
その多くは、中国製だったりする訳です。
でも逆に中国では、高くても品質のいい日本ブランドが人気とは。
なんだか皮肉な気がします。

やっぱり、なんか間違ってる気がします。
この国の向かっている方向は。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
楽しくないと
楽しくないと(2015-05-19 21:59)

始まりは終わりから
始まりは終わりから(2015-05-16 19:05)

娘のサッカー
娘のサッカー(2015-05-10 18:43)

第1364話
第1364話(2015-05-09 10:32)

原点回帰
原点回帰(2015-05-08 18:23)

春がきた
春がきた(2013-04-06 07:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タオバオから見える日本
    コメント(0)