メガネの街
わたしの今いるところはメガネで有名らしいです。
世話になってる工場の社長から、品質が良くて安いから是非買って帰って欲しいと言われました。
あまり遊んでる暇もないのですが、せっかくのご厚意なので付き合うことにしました。
さすがに勧めるだけのことはあり、メガネ屋さんが100件以上、いや何100件でしょうか、軒を連ねていました。
その中で、社長が懇意にしてる小さな店に入りました。
で、安いとは言ったもののはっきり値段は言ってくれません。
メガネって、もともと値段がよくわからないものです。
かつては、3万円を下ることはなかったのですが、最近では数千円で買えます。
ネットなんかだと、1900円くらいでも手に入ります。
とにかく勝手にショーケースからフレームを出して、いろいろ物色しました。
本物かどうかは怪しいですが、値段を気にしながらポリスのフレームを1点のみ選びました。
一応視力検査なんかもして、約30分で完成。
さあ、お値段はと言うと。
およそ2800円。
これには、一緒に買った中国人もびっくりです(この人のは1500円くらいでした)。
そこそこしっかりしていて、この値段は安いです。
折角だから、もう何点か買えばよかったと後悔しています。
関連記事